トップページ

main img

ピックアップ情報

  • 集落ワークショップ
  • 生活福祉資金貸付事業
  • 福祉サービス利用援助事業
  • 介護保険事業

在宅複合型老人福祉施設 福祉の里めざみ

kiji_image

「寝たきりになっても花見のできるまちづくり」の実現に向けて

利用者のプライバシーや尊厳を大切にし、個人がやすらぎを持ち過ごせる場であると同時に家族が安心してお任せいただける施設をめざします。また、「保健」「医療」「福祉」の地域一体型ケアを目指し、ここにあった介護のあり方について検討し実践して参ります。詳しくはこちらから

新着情報

【お知らせ】いいでカレープロジェクトのお知らせ:画像

【お知らせ】いいでカレープロジェクトのお知らせ

新型コロナウイルス感染症や物価高騰などの影響により生活が苦しいご..

2023.01.11
【お知らせ】無料法律相談のお知らせ:画像

【お知らせ】無料法律相談のお知らせ

このたびの豪雨により浸水被害に遭われた方々向けに、弁護士による生活..

2022.10.17
【お知らせ】フードドライブ贈呈式を行いました:画像

【お知らせ】フードドライブ贈呈式を行いました

9月21日(水)、株式会社デンソー山形の皆様に来所いただき、フード..

2022.09.22
【お知らせ】第12回絵手紙コンテスト入選作品決定!:画像

【お知らせ】第12回絵手紙コンテスト入選作品決定!

※pdfは、最優秀賞の浅野敦生くん(添川小2年)と、渡部碧晄くん(..

2022.09.07
【9/2,3】災害ボランティアをお考えの方へ:画像

【9/2,3】災害ボランティアをお考えの方へ

飯豊町社会福祉協議会では、この度の豪雨災害に伴い、8月5日から災..

2022.08.30
【お知らせ】災害ボランティアを依頼したい方へ:画像

【お知らせ】災害ボランティアを依頼したい方へ

このたびの豪雨災害により、家屋内外の清掃、家財の運び出しなどを希望..

2022.08.23
【お知らせ】災害ボランティアを依頼したい方へ:画像

【お知らせ】災害ボランティアを依頼したい方へ

このたびの豪雨被害により、家屋内外の清掃・家財の運び出しなどを希望..

2022.08.07
このページの上へ

社会福祉法人飯豊町社会福祉協議議会

〒999-0604 山形県西置賜郡飯豊町大字椿3642 電話:0238-72-3353

(C)社会福祉法人飯豊町社会福祉協議議会 All right reserved.