
婚活サポート事業
事業実施目的
少子化の要因の一つである未婚化・晩婚化を背景として、世帯の跡取りの問題、地域の後継者不足を解決するために、地域福祉活動計画に基づいた具体的な取り組みを推進するとともに、独身男女の健全な出会いの機会の創出するための支援を検討します。
また、全国共通助成テーマにある「地域から孤立をなくそう〜みんなが社会の一員として包み支え合うしくみづくり〜」を意識し、ひとりぼっち(ひとり暮らし)を作らない仕組みづくりの一環として試行的に実施します。
プロが教える!親のための婚活講演会

社会福祉協議会では、独身のお子さんに悩む親御さん向けの婚活講演会を開催し、結婚に導くために親だからできること、親としての必要な心構え等について学びました。
結婚、家族の将来について、本気で話し合い、わが子の考えを引き出すことの大切さをあらためて認識する機会となりました。
- 日時:平成29年8月26日(土)18:00〜19:30
- 場所:飯豊町町民総合センター「あ〜す」
- 講師:特定非営利活動法人 花婿学校
代表 大橋 清朗氏 - 共催:飯豊町
- 後援:いいで未来サポート隊・長井・白鷹・小国
各社会福祉協議会
お世話好きアドバイス -婚活の流儀-
婚活に関する情報は、こちら【やまがた出会いサポートセンター】
2018.01.31[婚活サポート事業]
7件中/1件〜1件
次ページへ